iPhone6
iPhone5sをiPhone6に替えようとショップに行って見てびっくり
安っぽいモックが置いてあるのかと思ったら 実機とのこと
Appleのデザインはどこに行ってしまったのか
このダサさはどうしたことか
裏面にある中途半端なライン
他のブランドのモノマネのようなシェープ
質感のチープさ
レンズのあり得ない出っ張り
あー救いようがない
もうAppleである必要はなくなった時代が来てしまった
安っぽいモックが置いてあるのかと思ったら 実機とのこと
Appleのデザインはどこに行ってしまったのか
このダサさはどうしたことか
裏面にある中途半端なライン
他のブランドのモノマネのようなシェープ
質感のチープさ
レンズのあり得ない出っ張り
あー救いようがない
もうAppleである必要はなくなった時代が来てしまった
iPad no.3
新しいiPad
昨日まであんなに調子のよかった音声入力がぜんぜんだめ、二階というと変換は「二次会に」、階段下は「会談をした」に、バルコニーは「マルコーン二」に、東に取りは「東日暮里」に
挙句の果てに、固まってしまって、再起動・・・
挙句の果てに、固まってしまって、再起動・・・
新しいiPad

3/16 9:50新しいiPadが到着しました。
初代iPadを購入して以来、
iPadが公私共に手放せないものに
iPadだけもって、現場に、銀行に、打ち合わせに・・・
こんなに便利なものを作って、いや「造って」くれた皆様に感謝!
これからは、さらにiPadにはより広く仕事をしてもらわねば
(それに引き換え、PCの進歩、PCのソフトの進歩はどうしたのでしょう
例えば漢字変換ひとつにしても、毎日、毎回いらいら!
ウィルス対策ソフトでPCが重くなりいらいら
いちいちいろいろなソフトがネットにつながり立ち上がりが遅くなりいらいら
きっとPCが必要なくなる日が、遅からず来ることでしょう)
追記:使ってみて
実に画面がいい(若干暗く感じるが)。CAD図面の小さな数字もつぶれずに見える。
そして、速い!見事に体感できる。
音声入力がすばらしい!PCで文章を打たずに、iPadで音声入力し、メールでPCに送って、必要なソフトに貼り付けたほうが、キーボードを打つよりストレスをはるかに感じない。