fc2ブログ

白糸の滝

DSC01744_convert_20110512150946.jpg


いつ見ても美しい

勇壮な滝もよいが

この滝は、別格

デザインのインスピレーションを与えてくれる


DSC01726b_convert_20110512150045.jpg

ジョエルロブション

今日は1階に

コースの中の3皿目

-サラダ菜の軽いスープ カプチーノ仕立て ほぐしたカニといっしょに-

ちょっと青臭いかなと
が、実にバランスの取れた一皿
ぜひお試しあれ

ところでここの紅茶はいつももう一歩と思いながら、
いつもたのんでしまう

今日はファーストダージュリン

今日はjust!

&&&&&&&&&&&&&&&&

それに触発されフォートナムメイソのファーストダージュリンを求めて、三越に

「ファーストダージュリンはまだです」と店員さん

あ、そうだった

なぜかフォートナムメイソのファーストダージュリンはいつも6月ごろ

いったいあれはなに

銀座のアップルストアーの接客、いったいあれはなに?

客をバカにしてる?

あの人達にとって仕事は遊びの一部?

銀座にああいう店があることは日本の不幸

(電話のサポートはちゃんとしているのに)

ガラスの曼荼羅

今日銀座資生堂ギャラリーによってきました

いつもながら、全てのスタッフの心地よい、そして機転の効いた応対。

こういう美術館がもう1つでもあれば・・・


ところで、6/19までの今の展示、絶対おすすめ

エレベーターで降りずに、ぜひ階段で

スクエアの照明の入った台に置かれた20のガラスの作品群。

決定的な衝撃

東寺の講堂で観た、立体曼荼羅を彷彿とさせる
あるいは縄文の人々の神への信仰を想像させるガラスの作品群。

久々に芸術の力を感得
プロフィール

DesignDuke

Author:DesignDuke
YYSデザインオフィスのブログにようこそ
YYSデザインオフィスは完全会員制の企業ブランディングを進めるデザインオフィス会社です。(現在は新規会員募集は行っておりません)
YYSデザインオフィスからのお知らせや、様々な芸術・デザイン・環境に関する「よしなしごと」を記載しています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード