
水戸芸術館での演奏会が終わった
ベートーベンの2番のピアノ協奏曲ってこんなに深かった?
小澤さんとアルゲリッチ、そして水戸室内管弦楽団のベートーベンの2番
本当に本当に快演、怪演
1楽章からオケが2つあるみたい
アルゲリッチの音色、必要な時の和音の深さがまるでオーケストラみたい
2楽章の譜読み、凄過ぎ、涙出そう
3楽章の演奏、爽快だけでなく重厚でもあり凄過ぎ
とにかくこんな演奏が目の前で聴けるなんて凄過ぎ
アンコールはバボラークさんとアルゲリッチさんによる
シューマンの3つのロマンス
これも凄過ぎ
とにかく凄過ぎ
小澤さん、からだを大切に、これもずっとベートーベンを
次回も楽しみにしています